子育て支援

childcare support

育児講座

食育・子育て・あそび・その他講師を招いての講座もあります。

活動内容(案)

予定表にてご確認ください。

日時

下記予定表をご確認ください。

場所

センター

対象

0才~就学前の親子

持ち物

会により異なりますのでお申し込み時にご案内いたします。

お申込み方法

こあらっこ・こどもセンターへ直接ご来園頂きお申込み頂くか、お電話にてお申込みください。
TEL 047-373-1408(平日9:00~16:30)

注意事項

駐車場ご利用の方は、9:45以降におこしください

保健師による講座

薬剤師による講座

予定表

4/1 13:00~14:30
10/21

ハートフルセッション テーマ「親の役割」~ヘルプとサポート~

5/20 13:00~14:30
11/18

ハートフルセッション テーマ「子どもに教えたい3つの力」~愛すること~

6/17 13:00~14:30
12/16

ハートフルセッション テーマ「子どもに教えたい3つの力」~責任~

7/29 13:00~14:30
1/29

ハートフルセッション テーマ「子どもに教えたい3つの力」~人の役に立つ喜び

8/19 13:00~14:30
2/17

ハートフルセッション テーマ「子どもを幸せにするしつけ」

9/30 13:00~14:30
3/17

ハートフルセッション テーマ「親の幸せは自分でつくる」

4/15 10:00~11:30
10/7

幼稚園ママのハートフル テーマ「親の役割」「体と心を育てるには?」

5/9 10:00~11:30
11/4

幼稚園ママのハートフル テーマ「失敗しても大丈夫という心」

6/3 10:00~11:30
12/2

幼稚園ママのハートフル テーマ「挑戦できるくじけない心」

7/5 10:00~11:30
1/20

幼稚園ママのハートフル テーマ「思いやりの心」

8/5 10:00~11:30
2/3

幼稚園ママのハートフ テーマ「ぶれない子育て軸」

9/16 10:00~11:30
3/3

幼稚園ママのハートフル テーマ「親の幸せは自分でつくる」

4/14(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマでハンドマッサージ」

5/12(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマトリートメント」

6/9(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマで香りの虫よけジェル作り」

7/14(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマでクールアイマスク作り」

9/8(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマ香る鍋敷き作り」

11/10(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマトリートメント」

12/8(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマ香るクリスマスリース作り」

2/9(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマで花粉症・風邪対策スプレー作り」

3/9(月)10:00~11:30

アロマ講座 テーマ「アロマでハンドマッサージ」

5/17(土)10:00~11:30
12/13(土)10:00~11:30

薬剤師による講座 テーマ「肌のスキンケア(あせも、紫外線対策 等)・質疑応答」
薬剤師による講座 テーマ「肌のスキンケア(保湿・軟膏の塗り方 等)・質疑応答」

7/7(月)10:00~11:30
11/17(月)10:00~11:30

助産師による講座 テーマ「子育てに活かすアーユルヴェーダ」
助産師による講座 テーマ「子育てに活かすアーユルヴェーダ」

4/7(月)10:00~11:00
6/2(月)13:00~14:00
9/11(月)10:00~11:00
10/27(月)13:00~14:00
12/1(月)10:00~11:00
2/2(月)13:00~14:00

防災ミニ講座 ~フェーズフリーという考え方~ NO.1
防災ミニ講座 ~フェーズフリーという考え方~ NO.2
防災ミニ講座 ~フェーズフリーと言う考え方~ NO.3
防災ミニ講座 ~フェーズフリーと言う考え方~ NO.4
防災ミニ講座 ~フェーズフリーと言う考え方~ NO.5
防災ミニ講座 ~フェーズフリーと言う考え方~ NO.6

5/23(金)10:00~11:30
7/18(金)10:00~11:30
9/19(金)10:00~11:00
11/21(金)10:00~11:00
1/23(金)10:00~11:00
3/7(金)10:00~11:00

0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~助産師と座談会~        NO.1
0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~プライベートゾーン~ NO.2
0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~心と体を大切に~        NO.3
0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~個性と特性~                NO.4
0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~体の仕組みとケア~     NO.5
0歳から始める性教育「心と体を育むために」 ~自分を大切にする~     NO.6
ページトップスクロール

活動の様子

photo gallery

10月のご報告

「ベビードリームアート体験」「ベビーダンス」

10月1日(火)育児講座「ベビードリームアート体験」
ベビードリームアートの講師のお子さんが発熱のため来られなくなってしまいましたが、写真バックのセッティングだけしに来てくださったので、写真撮影はすることができました。新規の方も二人を含む、8組の親子が初めてのベビードリームアート体験を楽しみました。子育ては大変だけれども、子どもと一緒に楽しめることを見つけ、成長を喜んでいけるといいですね。 

10月3日(木)育児講座「ベビーダンス」

ベビーダンスは、8組の親子が参加してくれました。初めに子どもの体温を測り、健康チェックをしてから行いました。ママのストレッチ、手遊び、抱っこ紐の付け方を確認してダンスを始めました。社交ダンスのリズムに合わせて、簡単なステップを踏みながら心地よい揺れに、子どもたちは次々と気持ちよさそうに眠ってしまいました。お母さんは産後の筋力アップができ良い運動になりました。子どもが寝ぐずりした時にも使えるダンスです。新規の方も初めてのセンターでドキドキして参加していましたが、とても楽しんでいかれました。

疲れた者 重荷を負う者は
だれでもわたしのもとに来なさい
休ませてあげよう

~ マタイによる福音書 11章28節 ~

千葉県市川市国府台2-9-13

047-372-3740